手水の作法
お参りする前に手水舎で心身を清めます。柄杓一杯の水で一連の作法を行います。
右手で柄杓を持ち、水を汲んで左手を清めます。 | |
柄杓を左手に持ち替え、右手を清めます。 | |
再び柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受けて口をすすぎます。
※柄杓に口を付けたり、水を飲んだりしないようにしましょう。 |
|
もう一度、左手を清めます。 | |
最後に柄杓を両手で立て、残った水で柄杓の柄を洗い流します。
※柄杓を戻すときは伏せて置きます。次の方にも気持ちよく手水をしていただくための心遣いです。 |
拝礼の作法
二礼二拍手一礼の作法で、真心を込めて丁寧にお参りしましょう。
賽銭箱がある場合はお賽銭を奉納します。姿勢を正して気持ちを落ち着け、会釈をします。 | |
【二礼】 腰を90度に折り、深く頭を下げます。これを2回繰り返します。 |
|
【二拍手】 両手を胸の高さで合わせ、右手を少し引き、両手を肩幅程度に開いて、2回、手を打ちます。 |
|
両手を合わせ、日頃の感謝と祈りを込めます。 | |
【一礼】 両手をおろし、腰を90度に折り、深く頭を下げます。最後に会釈をしてから退きます。 |