平成28年12月11日開催
終
了
了
「来年の一文字」をダイナミックに書こう!
元気!! 爽快!! 大筆書道体験
60名様限定
新しい年の願いや決意をこめて、
あなただけの「来年の一文字」を書いてみませんか?
約130cmの大きな筆で大きな紙に書いてみましょう。
初めての方、長らく書道をしていない方でも
安心してご参加ください。
当日は大筆書道と叶い紙の2パターンを体験し、
どちらもお持ち帰りいただけます。
あなただけの「来年の一文字」を書いてみませんか?
約130cmの大きな筆で大きな紙に書いてみましょう。
初めての方、長らく書道をしていない方でも
安心してご参加ください。
当日は大筆書道と叶い紙の2パターンを体験し、
どちらもお持ち帰りいただけます。

イベントレポート「元気!! 爽快!! 大筆書道体験」編
12月11日(日)に開催された大筆書道のワークショップ「来年の一文字をダイナミックに書こう」の様子です。大人と子どもを合わせて60名を超える大勢のご参加をいただき、3回に分けて行いました。
まず参加者全員で柔軟体操を行って体をほぐすことから始まった今回のワークショップ。約130㎝の大きな筆にたっぷりと墨を含ませ、全身を使って書く一文字には皆様ひとりひとりの願いや決意が込められています。大筆書道に加えて、講師の坂田紅陽先生が考案された「叶い紙」に願い事をしたためていただきました。
新しい年が皆様にとってすばらしい一年になりますように。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
まず参加者全員で柔軟体操を行って体をほぐすことから始まった今回のワークショップ。約130㎝の大きな筆にたっぷりと墨を含ませ、全身を使って書く一文字には皆様ひとりひとりの願いや決意が込められています。大筆書道に加えて、講師の坂田紅陽先生が考案された「叶い紙」に願い事をしたためていただきました。
新しい年が皆様にとってすばらしい一年になりますように。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
日 時 | 平成28年12月11日(日) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③16:00~18:00 |
---|---|
場 所 | 東京大神宮研修所 3階(東京都千代田区富士見2-4-1)
※ マツヤサロンではございません。東京大神宮の正面向かって右側のビルです。
|
定 員 | 各回20名(3回で計60名)終 了 |
講 師 | ![]() 坂田紅陽(書smile紅陽) |
参加費 | 2,000円(税込・材料費込) ※ 当日会場でお支払いください。 | 持ち物 | 特にございません。こちらで全てご用意します。 (手や服が汚れることがございます。レインコートや足カバーをご用意しております。) |
申込み | 件名に「ワークショップ」と記載し、本文に 1. お名前 2. 人数 3. 電話番号 4. 連絡先メールアドレス 5. ご希望の時間(①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③16:00~18:00) を記載して、下記の申込み先までメールをお送りください。 |
申込み先
メール | keiko.rn1721@gmail.com |
---|